Keeperパスワードマネージャーは、世界最大かつ最
Keeperは、革新、先端技術、卓越したパフォーマンスといった共通の価値観を持つ組織として、ウィリアムズ・レーシングとの新たな長期パートナーシップを発表することになりました。この大きな機会をKeeperのチーム一同、大変嬉しく思います。
競技においてミリ秒が勝敗を分ける中で、ミリ秒において企業の大切な機密データを保護することは極めて重要です。
ウィリアムズ・レーシングもこの点を深く理解しており、Keeper Securityとのパートナーシップはごく自然な流れで成立しました。
サーキット上とサーキット外での革新的リーダー
ウィリアムズ・レーシングとKeeper Securityのパートナーシップは、世界的フォーミュラ1(F1)の名門チームと先進的なサイバーセキュリティのリーダー企業が手を組むことで、革新的なパートナーシップになると考えています。
公式のサイバーセキュリティパートナーとして、2024年5月3日から5日まで開催されるマイアミ・グランプリから、レースファンはアレクサンダー・アルボンとローガン・サージェントが搭乗予定のFW46、ウィリアムズのレーシングスーツ、ガレージ、トラック、チームやドライバーが使用するスクリーンなどにKeeperのロゴを設置することが決まりました。
それぞれのロゴの配置には明確な意図があります。
Keeperは、個人から組織まで、世界中のユーザーを保護するためにサイバーセキュリティの普及を推進することを現すために効果的なロゴの配置を考えました。
「ウィリアムズ・レーシングとの提携は、世界の舞台でKeeperセキュリティの先進的なサイバーセキュリティソリューションを披露する絶好の機会です。フォーミュラ1が技術革新と持続的な革新を追求する姿勢は、個人や組織の次世代を守ることにフォーカスしているKeeperの使命と一致しています。」
ダレン・グッチョーネ – Keeper Security CEO兼共同創業者
F1のようなスピードでお客様のデータを守る
私たちのレポートによると、データ侵害インシデントの74%にはヒューマンエラーのような人的要素が関与しており、その大部分が脆弱なパスワードの使用や漏洩したパスワードを使い続けていることが原因です。パスワード管理はこれらのリスクを軽減する手段であり、Keeperはウィリアムズ・レーシングの公式セキュリティパートナーとして選ばれました。
「データは我々にとって最も重要な情報資産の一つであり、その保護は極めて重要です。数百ものパスワードを管理し、情報を安全に保つためには信頼性の高い堅牢なシステムが不可欠です。Keeperはこれらの問題を解決するためのソリューションであり、情報保護における実績あるセキュリティを提供します。」
ジェームス・ボウルズ – ウィリアムズ・レーシングチーム代表
私たちと一緒にウィリアムズ・レーシングおよびKeeper Securityとともにサイバーセキュリティの新たな時代へと加速しましょう。エキサイティングなレースと革新的な技術、そして類を見ないセキュリティソリューションを通じて、共に成功へと進んでいきます。どうぞご期待ください。
ウィリアムズ・レーシングについて
ウィリアムズ・レーシングは、約50年にわたり、地球上で最も速いスポーツの一つとされるFIAフォーミュラ1世界選手権において最前線で活躍している名門チームです。
イギリス発祥のチームであるウィリアムズ・レーシングは、F1カーのエンジニアリングとレーシングの分野で偉大な経歴を持ち、フェラーリ、マクラーレンと並び、歴史上最も成功したトップ3のチームの一つとして知られています。
その力強い存在感を示し、これまでに16回ものF1世界選手権にてタイトルを獲得しています。
1977年にフランク・ウィリアムズとエンジニアリングの先駆者であるパトリック・ヘッドによって設立されたチームは、コスワース、ホンダ、ルノーとの提携により9回(2024年時点)のコンストラクターズ選手権を勝ち取りました。そのドライバー名鑑には、アラン・ジョーンズ、ケケ・ロズベルグ、ネルソン・ピケ、ナイジェル・マンセル、アラン・プロスト、デイモン・ヒル、ジャック・ヴィルヌーヴなど、F1界の偉人達が名を連ねています。
このチームはかつての栄光を取り戻すため、再び歴史を作る長期的な使命に取り組んでいます。
ウィリアムズ・レーシングのスローガンは「History made. History in the making.」です。Keeperはウィリアムズとともに、そして世界中のF1ファンと共に新たな歴史的瞬間を刻むことを楽しみにしています。